NEWS

新着情報一覧

  • お知らせ
    2025/07/14

    荒川区健診【要予約】

    カバー画像

    令和7年度の荒川区特定健診が始まります。 期間:2025年7月1日~11月30日 予約制とさせていただいております。 ==水曜1日、木曜PM ➡ Web予約で【荒川区特定健診】のメニューを選択してください。== [Web予約は...

  • お知らせ
    2025/07/14

    発熱外来➤Web予約

    カバー画像

    発熱がある場合や発熱はなくても風邪症状(鼻汁, 咳嗽, 咽頭痛など)を有し、感染症が疑われる患者様に対しては院内隔離診察とさせていただきます。 ★受診される場合は当院に電話連絡もしくは[Webでご予約](https://clin...

  • ブログ
    2025/09/03

    身体をもっと感じる!ピラティスで整える身体の感覚

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. みなさんは自分の身体をどれくらい正確に知っているでしょうか。 まっすぐ立っているつもりでも、写真で見ると傾いていた...

  • ブログ
    2025/08/07

    背中の柔らかさが、転ばない体をつくる

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。 年齢とともに転びやすくなった…そんな不安を感じていませんか? 「足の筋肉が衰えたから仕方ない」と思わ...

  • ブログ
    2025/08/01

    運動だけじゃない!ピラティス教室で広がる人とのつながり

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. 当院のピラティス教室のお客様は40代~60代の方が多く「慢性痛を改善したい」、「ずっと自分の足で歩きたい」など健康の...

  • ブログ
    2025/08/01

    運動前のストレッチは必要?

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様、こんにちは。 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の谷口です。 皆さんは運動やスポーツの前にストレッチをしていますか? 「運動前にはストレッチを!」 これは、長年にわた...

  • ブログ
    2025/07/25

    痛みを長引かせてはいけない理由

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科の福山真樹です。 本日は『膝の痛みを長引かせてはいけない理由』についてお伝えします。 日々、リハビリテーションを実施している中で、膝の強い...

  • ブログ
    2025/07/25

    痛みとは?

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは. 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. 当リハビリテーション科を訪れる患者様から多く聞かれる痛みの訴え. 本日は痛みとは何かについてお伝えします. ...

  • ブログ
    2025/07/25

    テレワーカーのための腰痛改善セルフケア 〜あなたの腰痛はどのタイプ?〜

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。 茂澤メディカルクリニック 作業療法士の茂木佑介です。 新型コロナウイルスのために、テレワークの機会が増え,腰痛でお悩みの方も多いのではないでしょうか。 座る時間が長くなると、 大...

  • ブログ
    2025/07/25

    肩の違和感や痛みを感じたらすぐに受診を!

    カバー画像

    台東区・荒川区の皆さん、こんにちわ。 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科顧問の高木です。 私は肩関節のリハビリテーションを専門にしているため、全国各地の医療機関や介護事業所で肩関節周囲炎や腱板損傷のリハビリテーションを...

  • ブログ
    2025/07/25

    交通事故のむち打ち損傷!

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田浩史です。 交通事故などにより頚、背中、腰、脚の損傷を受け、当院を受診される患者さまも多いです。頚椎、胸椎、腰椎の...

  • ブログ
    2025/07/25

    運動で免疫力を高めよう

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. 風邪をひきやすい人,ひきにくい人など体調の崩しやすさにも個人差がありますが,それには免疫力が関係しています.新型コロ...

  • ブログ
    2025/07/25

    頸椎椎間板症

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。茂澤メディカルクリニックの茂木です。 最近デスクワークが増えたことから、首の症状を訴える方が増えたように思います。首にはさまざまな病気がありますが、今回は首の痛みや肩こりの原因となる頚椎椎...

  • ブログ
    2025/07/25

    変形性膝関節症とリハビリの大切なお話

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!  茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。  年齢を重ねるとともに、「膝が痛くて歩くのがつらい」「階段の昇り降りが大変」という声をよく聞きます。これ...

  • ブログ
    2025/07/25

    呼吸からストレスをコントロールする

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. 現代社会に生きる私たちにとって、ストレスは切っても切り離せない存在です。仕事、人間関係、家事、育児、健康、将来の不安...

  • ブログ
    2025/07/25

    子どもの痛み、病院に行くべき?整形外科の受診の目安をわかりやすく解説!

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。 「ひざが痛い」「かかとが痛い」「足が痛くて歩けない」── お子さんがこんなふうに言ってきたとき、親として...

  • ブログ
    2025/07/25

    ピラティスで機能的な身体になろう

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. 私たちは生まれた時から歩く、家事をする、仕事をする、遊ぶなど日常生活動作を自分の身体で行っています。当たり前です...

  • ブログ
    2025/07/25

    成長痛とその対処法

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。  「成長痛」って聞いたことがありますか?成長痛は、特に小学生や中学生の子どもたちに見られる痛みのことです。体が大き...

  • ブログ
    2025/07/25

    微弱電流治療器について

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。 当院には様々な物理療法機器があり、前回『低周波治療器』についてご紹介 しましたので、今回は『微弱電流治療器』につ...

  • ブログ
    2025/07/25

    ダイエット中でも楽しめる!洋菓子と和菓子、どちらを選ぶべき?

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!  茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。  50代半ばになり食後の甘い物が更に楽しみになってきました。洋菓子と和菓子どちらもおいしいです。が、ダイエッ...

  • ブログ
    2025/07/25

    低周波治療器について

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。 今回は当院にある『低周波治療器』についてお伝えしたいと思います。 当院には様々な物理療法機器がありますが、低...

  • ブログ
    2025/07/25

    ピラティスのクラスが増えました

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です. おかげさまで、当院でピラティス教室を始めてそろそろ3年が経とうとしています。これまで隔週の火曜日と土曜日の月4回とい...

  • ブログ
    2025/07/25

    胸の打撲の1つの対処法 バストバンド

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。  今回は日常生活で時々起こる胸の打撲の対処法のひとつのバストバンドについてお伝えしていきます。  バスト...

  • ブログ
    2025/07/25

    腰痛予防のストレッチの一例

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは! 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。 今回は腰痛予防に大事な筋肉、腸腰筋のストレッチについて説明します。 腸腰筋(ちょうようきん)は、腰部...

  • ブログ
    2025/07/25

    足首のサポーター

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。 茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。 以前に足関節の捻挫についてお伝えしましたので、今回は足首に 巻くサポーターをご紹介しようと思います。 当院に常...