BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/25

    交通事故のむち打ち損傷!

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!

    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田浩史です。

    交通事故などにより頚、背中、腰、脚の損傷を受け、当院を受診される患者さまも多いです。頚椎、胸椎、腰椎の急激な過伸展、過屈曲による障害であり、頚椎、胸椎、腰椎のほか、筋、靭帯、神経、血管など様々な損傷が考えられます。

    症状

    ・痛み ・痺れ ・麻痺 ・耳鳴り ・疲労感 ・倦怠感 ・可動域制限

    ・めまい、目のかすみ、眼精疲労・吐き気 など

    交通事故に遭われたら

    1、警察へ連絡しましょう。

    2、交通事故の相手の連絡先を聞きましょう。

    3、病院へ行き、治療しましょう。

    治療は当院がお手伝い出来る事です。交通事故発生時に症状が出ていなくても、後日症状が出現、悪化してから来院される患者さまもいます。

    レントゲンや場合によりCT、MRIを使って検査を行い、事故によるものであるとの証明するための診断書を作成します。

    医師の指示のもと症状に合わせ柔道整復師、理学療法士、作業療法士が物理療法、手技療法をします。

    交通事故に限らず、腰、ひざ、肩、頚のお悩みの方は是非当院の受診やリハビリテーション科にご相談下さい。

    リハビリテーション科
    柔道整復師 飯田 浩史
    監修 茂澤健一(茂澤メディカルクリニック院長)