台東区・荒川区南千住の内科・一般内科なら茂澤メディカルクリニック

一般内科

内科

患者さま一人ひとりに
寄り添った診療

内科疾患を幅広く診療

一般内科では風邪、インフルエンザ、気管支喘息などの呼吸器疾患や腹痛、下痢、嘔吐・吐き気・胃のむかつきなどの逆流性食道炎/胃腸炎などの消化器疾患。また胸が痛い、動悸がするなどの心疾患などを主な対象としています。
この他、日頃からの生活の乱れを背景にして発症する生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症 など)やアレルギー性疾患(花粉症、アトピー性皮膚炎、じんましん など)、繰り返す頭痛、貧血、便秘などの慢性疾患も診療範囲です。

診察・検査の結果、入院加療が必要と医師が判断した場合は、病診連携によって円滑に地域の総合病院や専門医療機関を紹介いたします。(※連携医療機関:日本医科大学付属病院, 永寿総合病院, 東京リバーサイド病院など)

モザワの診療

一般内科では、幅広い疾患や症状に対応し、患者さまの健康を総合的に診療します。
特定の臓器や疾患に特化せず、全身の症状を総合的に診るのが特徴です。

主な急性疾患の症状
  • 腹痛・下痢・便秘

    気管支炎、咽頭炎、肺炎など
  • 発熱・のどの痛み・せき・たん

    風邪、インフルエンザ、気管支炎など
  • 頭痛・めまい

    片頭痛、緊張型頭痛など
  • 鼻水・鼻づまり

    風邪、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎など
  • 吐き気・嘔吐

    胃腸炎、食中毒など
主な生活習慣病・慢性疾患の症状
  • 高血圧・動悸・息切れ

    高血圧症、不整脈、心疾患の疑いなど
  • 倦怠感・疲れやすい

    糖尿病、甲状腺疾患、貧血など
  • 手足のしびれ・むくみ

    循環器系疾患、神経疾患の可能性など
その他の症状・お悩み・健康相談
  • めまい・ふらつき

    貧血、血圧異常、耳鼻科疾患の可能性
  • 睡眠の質が悪い

    睡眠時無呼吸症候群、不眠症など
  • 健康診断の異常値の相談

    血圧、血糖値、コレステロールなど

「体調がすぐれないが、どこを受診すればよいかわからない」といった場合も、一般内科が適切な診療科です。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください!

院長
茂澤 幸右
SUBJECTS

診療科

診療時間
祝祭日
 9:00~12:30 / /
15:00~18:30 / / /
  • 皮膚科専門医 火曜9:00~12:00
  • 整形外科専門医 月曜15:00~18:30,
    木曜9:00~12:30(※第一木曜を除く)
お知らせ
お知らせ

クレジット・交通系ICカード決済 対応してます。
ACCESS

アクセス


    • 〒116-0003
    • 東京都荒川区南千住3-4-1
    • 03-3891-1951
    • 東京メトロ日比谷線『南千住駅』南出口1番より徒歩3分
    • JR常磐線・つくばエクスプレス『南千住駅』駅より徒歩4分
    • 「泪橋」下車30秒 (南千住-東京駅八重洲口) (南千住-秋葉原駅前)
    • 「南千住駅入口」下車1分 (南千住駅東口-上野松坂屋前)

ABOUT

当院について

総合診療×専門医療

広く深い医療サービス

専門分野を超え、患者様のトータルライフサポートを目的としています。
また日本医科大学付属病院や東京リバーサイド病院などと提携し、 皮膚科・整形外科・各内科のエキスパートの医師が外来業務を担うことで より質の高い医療サービスを提供します。

1991年に南千住にて
内科・整形外科・皮膚科を開業

ご来院された患者様は 5万人を超え、開業して以来 長年地域の皆様とともに歩んでまいりました。
病気で困ったら「とりあえずモザワに行けば大丈夫」
そう思ってもらえるようなクリニックでありたいと思います。

DOCTOR

医師紹介

  • 院長

    茂澤 幸右

    MOZAWA KOSUKE

    大切な人を紹介したいと思えるクリニック

    2023年4月より父 健一からクリニックを継承いたしました。 父が大切にしていた地域に根差した医療を引き継ぎ、これからも内科、皮膚科、整形外科疾患に注力して参りたいと思います。 それに加えて私の専門とする循環器疾患や糖尿病疾患に対しても、より深い医療を提供し続けたいと考えております。 少しでも気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。

    大切な人を紹介したいと思えるクリニック

    2023年4月より父 健一からクリニックを継承いたしました。 父が大切にしていた地域に根差した医療を引き継ぎ、これからも内科、皮膚科、整形外科疾患に注力して参りたいと思います。 それに加えて私の専門とする循環器疾患や糖尿病疾患に対しても、より深い医療を提供し続けたいと考えております。 少しでも気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。


  • 略歴
    • 日本医科大学医学部 卒業
    • 永寿総合病院, 斜里町国民健康保険病院で初期臨床研修
    • 日本医科大学付属病院循環器内科入局
    • 日本医科大学 多摩永山病院
    • 日本医科大学付属病院 心臓血管集中治療科 (CCU)
    • 日本医科大学付属病院 循環器内科
    • 日本医科大学大学院医学研究科(循環器内科学)修了
    外来日程
    • 第3週 水曜午後(予約制):南千住 東京リバーサイド病院 循環器内科外来
    • 第3, 5週 木曜午後(予約制):日本医科大学付属病院 循環器内科外来 (虚血・弁膜症)
    資格
    • 医学博士
    • 日本循環器学会認定 循環器内科専門医
    • 日本内科学会認定 内科認定医
    所属学会
    • 日本内科学会
    • 日本循環器学会
    • 日本心臓病学会
    • 日本糖尿病学会
    専門分野
    • 循環器疾患 (特に虚血性心疾患, 弁膜症性心疾患)
    • 糖尿病・動脈硬化疾患
    業績
    • 執筆論文・教科書・医学雑誌・学会発表歴などの詳細は以下のリンクからご覧ください。
    • https://researchmap.jp/km0326
  • 専門:消化器内科、肝臓内科

    田代 大二郎


    外来日程
    • 水曜AM
    所属学会
    • 日本医大消化器内科所属
  • 専門:循環器内科・糖尿病内科

    寺門 誠雄


    外来日程
    • 水曜PM
    所属学会
    • 日本医大循環器内科所属
  • 専門:循環器内科・糖尿病内科

    築山 寛


    外来日程
    • 木曜PM
    所属学会
    • 日本医大循環器内科所属