BLOG

役立つ知識・雑学のブログ一覧

  • ブログ
    2025/10/08

    患部のテーピング

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。

    さて、前回のブログは包帯でしたので、今回はテーピングについてお伝えしたいと思います。

    スポーツ中のケガ予...

  • ブログ
    2025/10/02

    秋の気温差に負けない体調管理の2つの工夫

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!

    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

    秋は朝晩と日中の気温差が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。その結果、だるさや頭痛、肩こり、寝つきの...

  • ブログ
    2025/09/17

    患部の固定

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。

    骨折・脱臼・捻挫などの外傷の治療で欠かせないのが『固定』です。
    動かさないことで痛みを和らげ、腫れ(はれ)や...

  • ブログ
    2025/07/25

    テレワーカーのための腰痛改善セルフケア 〜あなたの腰痛はどのタイプ?〜

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック 作業療法士の茂木佑介です。
    新型コロナウイルスのために、テレワークの機会が増え,腰痛でお悩みの方も多いのではないでしょうか。

    座る時間が長くなると、
    大...

  • ブログ
    2025/07/25

    変形性膝関節症とリハビリの大切なお話

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
     茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

     年齢を重ねるとともに、「膝が痛くて歩くのがつらい」「階段の昇り降りが大変」という声をよく聞きます。これ...

  • ブログ
    2025/07/25

    微弱電流治療器について

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    当院には様々な物理療法機器があり、前回『低周波治療器』についてご紹介
    しましたので、今回は『微弱電流治療器』につ...

  • ブログ
    2025/07/25

    ダイエット中でも楽しめる!洋菓子と和菓子、どちらを選ぶべき?

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
     茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

     50代半ばになり食後の甘い物が更に楽しみになってきました。洋菓子と和菓子どちらもおいしいです。が、ダイエッ...

  • ブログ
    2025/07/25

    低周波治療器について

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。

    今回は当院にある『低周波治療器』についてお伝えしたいと思います。
    当院には様々な物理療法機器がありますが、低...

  • ブログ
    2025/07/25

    手関節のサポーター

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

    今回は日常生活、仕事に欠かせない手関節について書いてみました。
    手関節は日常生活で非常に重要な役割を果たして...

  • ブログ
    2025/07/25

    超音波(エコー)検査

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    今回は当院の整形外科、リハビリテーションで行っている超音波検査について
    お伝えしたいと思います。
    外傷などで受...

  • ブログ
    2025/07/25

    膝のサポーターの選び方と使い方

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

    膝は私たちの体を支え、歩行や立ち上がり、さらには階段の昇降など、日々の動作において欠かせない役割を担っています...

  • ブログ
    2025/07/25

    とっても重要な呼吸<胸式呼吸>

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の桑田です。
    今回は、胸式呼吸の重要性についてお話します。

    この記事で役に立てること
    ・強くて柔らかい体幹を作り...

  • ブログ
    2025/07/25

    急性外傷の応急処置について

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    以前、急性外傷の応急処置として「RICE処置」や「POLICE処置」という
    お伝えしましたが、今回は各外傷別にお...

  • ブログ
    2025/07/23

    怪我に・・・・包帯の豆知識!

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
     茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
     包帯は、怪我の傷の保護、支持、圧迫など、様々な用途に使われる非常に便利な医療用品です。しかし、正しい幅や巻き方...

  • ブログ
    2025/07/23

    身体にやさしい立ち上がり方

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の桑田です。
    今回は椅子から立ち上がる際に、効率よく身体にやさしい立ち上がり方(以下、立ち上がり)についてお話します。

    =...

  • ブログ
    2025/07/23

    痛いときのサポーター(腰のコルセット)

    カバー画像

    荒川区・台東区の皆さんこんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 
    柔道整復師の福岡です。
    今回は当院に常備する腰のコルセットを
    紹介したいと思います。
    腰のコルセットは、慢性の腰痛や変形性腰椎症、
    腰椎...

  • ブログ
    2025/07/23

    水遊びの前に!

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

  • ブログ
    2025/07/23

    熱中症に注意して運動を!

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
     週末に爽快感と運動不足解消に時々ランニングをしています。暑くなってきたので熱中症に注意して運動することが大事です...

  • ブログ
    2025/07/21

    糖分と疲労

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。

    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木です。
    前回は、「有酸素運動と脂肪燃焼」について説明しましたが、ご参考になりましたでしょうか?
    今回は、「糖分と疲労」...

  • ブログ
    2025/07/21

    口呼吸の影響

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.

    少しずつ暖かい日が増え花粉症がつらいとの声が聞こえるようになりました。鼻水、くしゃみなどに悩まされ、うまく呼吸ができ...

  • ブログ
    2025/07/21

    身体の力を抜くリラックステクニック

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科作業療法士の伊藤です.

    慢性的な痛みや不調があり、不安やストレスが多いと無意識に身体が緊張し力が入ってしまいます。力を抜こうとしても抜き方がわ...

  • ブログ
    2025/07/21

    脈拍の測り方

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。

    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木です。
    前回は、運動強度の設定をする上で、ゼロトゥピーク法、カルボーネンの式にてご説明させていただきましたが、算出するこ...

  • ブログ
    2025/07/21

    緊急時のけがの対応の一例

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

  • ブログ
    2025/07/21

    よい姿勢と楽な姿勢

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    一月も半ばを過ぎて寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。本年も皆様が快適な毎日をおくれるようにお手伝いさせてい...

  • ブログ
    2025/07/19

    夏場に多い「足がつる」原因・対策・予防とリハビリの重要性|茂澤メディカルクリニック南千住からのご案内

    カバー画像

    こんにちは。茂澤メディカルクリニック南千住です。
    夏の暑い時期に「足がつる(こむら返り)」症状でお悩みの方が増えます。
    足がつると痛みで目が覚めたり、日常生活に支障が出ることもあります。
    今回は、夏場に足がつりやすい原因...