BLOG

運動・トレーニングのブログ一覧

  • ブログ
    2025/09/19

    筋トレに重要な3つの原則

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の谷口です。

    今回は、筋力トレーニングにおける重要な「3原則」をご紹介します。
    この3原則を理解していないと、せっか...

  • ブログ
    2025/09/05

    スポーツの秋! 運動前のストレッチや準備運動の大切さ

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!

    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

    9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。皆様お元気ですか?

    秋は涼しくなってくると、体...

  • ブログ
    2025/08/07

    背中の柔らかさが、転ばない体をつくる

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。

    年齢とともに転びやすくなった…そんな不安を感じていませんか?

    「足の筋肉が衰えたから仕方ない」と思わ...

  • ブログ
    2025/08/01

    運動前のストレッチは必要?

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の谷口です。

    皆さんは運動やスポーツの前にストレッチをしていますか?
    「運動前にはストレッチを!」
    これは、長年にわた...

  • ブログ
    2025/07/25

    運動で免疫力を高めよう

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.

    風邪をひきやすい人,ひきにくい人など体調の崩しやすさにも個人差がありますが,それには免疫力が関係しています.新型コロ...

  • ブログ
    2025/07/21

    有酸素運動で脂肪燃焼へ

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木です。
    前回は、「脈拍の測り方」について説明しましたが、運動強度を設定する上で測ってみることはできましたでしょうか?
    今回...

  • ブログ
    2025/07/17

    運動強度を設定してみよう

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。そしてメリークリスマス🎄
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木サンタ🎅からプレゼント通信です!
    前回は、運動量の目安として簡易的なゼロトゥピーク法についてお話させ...

  • ブログ
    2025/07/17

    運動の目安

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木です。
    前回は、家事など日常生活の実施時間を増やすことで運動のきっかけを作るお話をしましたが、意識の変化はありましたでしょう...

  • ブログ
    2025/07/17

    高齢者の筋力低下

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    年齢を重ねるにつれて立ち上がるのに時間がかかったり、歩いていてふらつくことが多くなったりと徐々に身体が思うように動かなく...

  • ブログ
    2025/07/17

    運動のきっかけに

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。
    初めまして、10月から働くことになりました、
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木です。
    これから随時更新していきますので楽しみにお待ちください☆彡
    今回は...

  • ブログ
    2025/07/17

    運動習慣をつけるには

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    皆様、何か日常的に運動をしていますか?ランニング、水泳、ヨガなどでなくとも、例えば散歩やストレッチなども立派な運動習慣で...

  • ブログ
    2025/07/17

    自宅でできる骨盤の歪みチェック

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さま、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック南千住 リハビリテーション科の茂木です。
    今回は、自宅でもできる骨盤の歪みのチェック方法についてご紹介したいと思います。
    身体の中で骨盤は家で例えると土台のよう...

  • ブログ
    2025/07/17

    筋力トレーニング Part5

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
    日に日に日差しが強くなり、初夏の陽気を感じる日が増えてきました。
    今年は日常に筋トレを増やし、体幹を安定させて滑...

  • ブログ
    2025/07/17

    筋力トレーニング Part4

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
    日に日に日差しが強くなり、春の爽やかさを感じられる様になりました。

    今年は日常に筋トレを増やし、体幹を安定さ...

  • ブログ
    2025/07/17

    『ウォーキング』について

    カバー画像

    荒川区・台東区の皆さんこんにちは。茂澤メディカルクリニック 
    リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    都内では多くの桜が満開になっていて、桜を見ながらのウォーキング
    もおすすめです!
    さて、今回はその『ウォーキング』につ...

  • ブログ
    2025/07/17

    筋力トレーニング 3

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
    3月になり春の兆しも感じられる様になりました。

    今年は日常に筋トレを増やし、下半身を安定させて滑らかな動きを...

  • ブログ
    2025/07/17

    筋力トレーニング Part2

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
    今年(令和5年・2023年)は日常に筋トレを増やし、下半身を安定させて滑らかな動きをしたいと思い、筋力トレーニング...

  • ブログ
    2025/07/17

    筋力トレーニング

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
    新たな年になりました。今年も宜しくお願い致します。

  • ブログ
    2025/07/10

    ストレッチポールの使い方(膝下編)

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    今回はセルフケアの道具として人気のストレッチポールの使い方についてお伝えしたいと思います.
    ストレッチポールの上に仰向...

  • ブログ
    2025/07/10

    自宅でできる頚椎牽引

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さま、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科の茂木です。
    今回は、自宅でもできる頚椎牽引の方法についてご紹介したいと思います。
    まず頚椎牽引の効果についてですが、
    頚椎牽引では、頭...

  • ブログ
    2025/07/10

    筋トレの以前に必要なこと!

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様、こんにちは.茂澤メディカルクリニック 
    リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です。
    当リハビリテーション科には腰、肩、膝の慢性的な痛みでお悩みの方がたくさん
    来院されますが、「どこを鍛えればいいです...

  • ブログ
    2025/07/10

    ぽっこりお腹を改善!(パート3)

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田浩史です。
    前の2回ブログはドローイン(Draw-In)は「腹を凹ませる」という運動をご紹介させて頂きました。
    今回はド...

  • ブログ
    2025/07/10

    身体の軸を感じてみよう

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    身体は頭部,背骨という軸があり左右に対称的に存在し,歩行動作をはじめとしてすべての動きはこの軸を中心に起こっています...

  • ブログ
    2025/07/10

    お腹をへこませてみましょう!Part2

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田浩史です。
    前回はドローイン(Draw-In)は「腹を凹ませる」という運動をご紹介させて頂きました。
    今回はドローイン(...

  • ブログ
    2025/07/10

    背筋の基礎練習

    カバー画像

    東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科、理学療法士の桑田です。
    背中が曲がってしまう、良い姿勢がとれないなど、姿勢に関する悩みを持たれる方が大勢いらっしゃるかと思います。
    姿勢に...