BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/17

    自宅でできる骨盤の歪みチェック

    東京都荒川区・台東区の皆さま、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック南千住 リハビリテーション科の茂木です。
    今回は、自宅でもできる骨盤の歪みのチェック方法についてご紹介したいと思います。
    身体の中で骨盤は家で例えると土台のような場所です。基盤の土台がしっかりしていないといろいろなところに歪みができて傾いてしまいます。
    身体の土台である骨盤が歪んでいると、膝や腰、肩などさまざまな部位に悪影響を与えます。

    自宅でできる骨盤の歪みチェック方法

    ① 自分が立っている位置を覚えておくか、印をつけておきます
    ② 目を閉じて、その場で30回ほど足踏みをします
    ③ 最初の立ち位置から30cm以上ずれていると歪みの可能性があります

    undou_ashibumi_ojiisan.png

    立ち位置が前だった場合
    ➡ 骨盤が前に倒れている可能性があります
    立ち位置が後ろだった場合
    ➡ 骨盤が後ろに倒れている可能性があります
    立ち位置が左右だった場合
    ➡ 骨盤が左右のどちらかに傾いている可能性があります
    立ち位置が斜めだった場合
    ➡ 骨盤に捻じれがある可能性があります
    実際にやってみると身体に自信のある方でも元の立ち位置から想像以上にズレていたりするので、ぜひご自宅で試してみてください。
    ただし今回のチェック方法はあくまで簡易的な方法ですので、骨盤の歪みが気になる方はぜひ一度、当院までご相談ください。

    リハビリテーション科 茂木
    監修 茂澤幸右(茂澤メディカルクリニック南千住 院長)