BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/17

    梅雨でも熱中症

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    蒸し暑い日があったり、肌寒い日があったりする今日この頃ですが、東京の
    入梅もそろそろといった感じがしますね。体調を崩しやすいこの時期ですが、
    実はこの時期も熱中症には気を付けなければいけません。
    私自身が先月熱中症に罹ってしまい辛い症状を体験しましたので、今回は
    リハビリ関連ではありませんが、熱中症対策について簡潔にお伝えしたいと
    思います。
    真夏に比べて湿度が高い梅雨の時期は、汗が蒸発しにくくなることで体温調節
    が難しくなり、身体に熱がこもりやすくなります。
    屋内だからと油断してはいけません。自宅内での熱中症対策としては、

    メイン画像

    〇エアコンを活用して室内の温度、湿度を下げる
    〇こまめに部屋の換気をする(2方向の窓を開ける)
    〇カーテンなどで直射日光を防ぐ
    〇喉が渇く前に水分、塩分補給をする
    睡眠不足や栄養バランスに気をつけて規則正しい生活をすることも大事です。
    また、夏に向けて軽い運動で暑さに身体を慣らしておくということも
    熱中症対策となります。
    それでも熱中症を発症してしまうこともあります。
    私は点滴をしてもらい非常に楽になりましたので、皆さんも少しでも体調に
    異変を感じたら無理せず当院を受診ください。

    リハビリテーション科 福岡
    監修:茂澤幸右(茂澤メディカルクリニック院長)