BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/21

    よい姿勢と楽な姿勢

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    一月も半ばを過ぎて寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。本年も皆様が快適な毎日をおくれるようにお手伝いさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
    「よい姿勢は疲れるから楽な姿勢に戻ってしまう」多くの方が感じていることだと思います。よい姿勢をしてくださいと言われたらみなさんどうしますか?胸を張って背筋を伸ばすようにしていませんか?
    多くの方が身体に負担のない正しい姿勢を感じたことがないため無理もないのですが、本当はよい姿勢とは楽な姿勢です。
    では座った状態で姿勢を整えてみましょう。いつものように座ってみてください。そこから良い姿勢をしてみましょう。胸を張って背筋を伸ばすようにすると背中と肩、首が疲れてきませんか?
    では腰を立てて座ってみてください。骨盤を立てて座ると骨に近い深部の筋肉を使うため姿勢が安定し浅部の筋肉がゆるむため疲れにくいはずです。

    メイン画像

    よい姿勢は胸を張るのではなく、腰を立てること。日常的に深部筋を優位に働かせて安定した姿勢を獲得できると身体は楽になっていきます。ぜひ試してみてください。
    当院では薬物療法,物理療法,運動療法等により,痛みの改善や生活の質の向上を図っています.腰,肩,膝などお身体の痛みでお困りでしたら当院へご相談ください.

    リハビリテーション科 
    作業療法士 伊藤
    監修 茂澤幸右 (茂澤メディカルクリニック南千住 院長)