ブログ
-
ブログ2025/09/03
身体をもっと感じる!ピラティスで整える身体の感覚
東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
みなさんは自分の身体をどれくらい正確に知っているでしょうか。
まっすぐ立っているつもりでも、写真で見ると傾いていたり、力を入れているつもりなのに動いていなかったりすることがあります。これは、頭の中にある「身体の地図=ボディマップ」が少しあいまいになっているからかもしれません。私たちの脳は、身体のどこに手足があるのか、どのように動いているのかを常に感じ取っています。その地図がはっきりしていると、身体はスムーズに動き、疲れにくく、ケガもしにくくなります。逆に地図がぼんやりしていると、無駄な力が入ったり、姿勢が崩れやすくなったりします。
ピラティスは、このボディマップをきれいに描き直すのにとても役立ちます。呼吸を意識しながら、ゆっくりと動くことで、「ここが腕のつけ根なんだ」「背中のこのあたりを動かしているんだ」と体の感覚を再確認できます。
ボディマップが整うと、姿勢が良くなったり、肩こりや腰の重だるさが楽になったりすることも少なくありません。なにより「自分の身体を思い通りに動かせる」という実感は、大きな安心感や自信にもつながります。
ピラティスは筋トレやストレッチだけではなく、「自分の身体を知る時間」でもあります。少しずつボディマップを描き直しながら、快適な身体づくりをしていきましょう。
≪茂澤メディカルクリニック南千住 ピラティス教室≫
☆毎週土曜日 A:13:30~、B:15:30~、第2・4火曜日 15:00~
☆茂澤メディカルクリニック 6F☆1レッスン60分、3名まで ※完全予約制
☆受講費用:3000円(税込み)
☆インストラクター:Crowne Pilates Basic Mat Instructor 伊藤結子・篠原和子
リハビリテーション科
作業療法士 伊藤監修 茂澤幸右 (茂澤メディカルクリニック南千住 院長)