BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/25

    超音波(エコー)検査

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    今回は当院の整形外科、リハビリテーションで行っている超音波検査について
    お伝えしたいと思います。
    外傷などで受診されると、骨折や脱臼の有無などを確認するためレントゲン
    (単純)撮影することがあると思います。
    骨折や脱臼については単純レントゲンによる画像で一般的に診断可能ですが、
    靭帯や筋肉・腱などの組織は単純レントゲンでは描出されません。
    そこで有用な検査がエコー検査になります。

    メイン画像

    例に挙げると、肉離れなどの筋断裂、足のアキレス腱断裂や突き指などの
    伸筋腱断裂、足首の捻挫による靭帯断裂などがあります。
    単純レントゲンでは判断が難しい筋肉・腱などの断裂や損傷を確認でき、
    放射線の放出や検査による痛みもない為、安心して検査を受けることができます。
    重症度が高い場合はMRIやCTなどの精密検査が必要となるケースもありますが、
    MRIやCTよりも簡易で安価な検査でもあり、その場で患部の状態を確認する
    ことができるのも利点です。
    急性期の損傷だけではなく、以前に損傷があったがどうかを知ることもできます。
    急性の症状でなくても痛みや、不安定感を感じられている方は一度当院までご相談ください。

    リハビリテーション科 福岡
    監修:茂澤幸右(茂澤メディカルクリニック南千住院長)