BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/25

    足首のサポーター

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    以前に足関節の捻挫についてお伝えしましたので、今回は足首に
    巻くサポーターをご紹介しようと思います。
    当院に常備するサポーターは3種類ありますので、それぞれご紹介していきます。
    1つ目は足部全体を覆うサポーターです。以下のような方にオススメです。
    ・ほどよい圧迫で足首を保護したい方
    ・歩行を安定させたい方
    ・簡単に装着したい方

    メイン画像

    2つ目は足首を動きを制限させるサポーターになります。
    以下のような方にオススメです。
    ・足首の動きを制限して安定させたい方
    ・自分の好きな巻き方をしたい方
    ・足首用サポーターのサイズ選びでお悩みの方
    ・テーピングのかぶれでお悩みの方

    スクリーンショット 2025-07-25 10.26.50.png

    3つ目は特定の足首の動きを制限させるサポーターになります。
    以下のような方にオススメです。
    ・捻挫に一番多い内側に捻る捻挫の再発を防止したい方
    ・スポーツやトレッキング時に足首を衝撃から保護したい方

    スクリーンショット 2025-07-25 10.27.10.png

    他にも常備ではありませんが、症状に合ったサポーターをご提供できると思います
    ので、足首周りに痛みや不安のある方は是非当院までご相談ください。
    また、当院では薬物療法、物理療法、運動療法等による痛みの改善や生活の質の向上を図っています。腰、肩、膝、足などお体の痛みでお困りの方も当院へご相談ください。

    リハビリテーション科
    柔道整復師 福岡
    監修 茂澤幸右(茂澤メディカルクリニック南千住 院長)