BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/10

    肋骨の痛み(肋骨骨折)

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    朝晩冷え込みが体調を崩しやすいので皆様どうぞご自愛ください。
    さて、今回は肋骨の痛みについてお話ししたいと思います。
    肋骨というと先ず思いつくのが肋骨骨折だと思いす。
    体表から触れやすく外部からの圧力も受けやすいため、
    肋骨を痛めて来院される患者さんも多くいらっしゃいます。
    〇打撲と骨折の違いは?
    ・呼吸時痛(咳・くしゃみ) 
    ・直接押すと限局的に痛いところがある
    ・前後左右から肋骨全体を圧迫してみると痛みがある 
    以上の症状が全てある場合は骨折の可能性があります。
    また骨粗しょう症の方ですと、くしゃみなどで骨折してしまう場合や、
    ゴルファー、マラソンランナーなどのスポーツ選手に疲労骨折が起こる場合もあります。

    メイン画像

    〇ほっといても大丈夫?

    極力動揺を抑えるように晒(さらし)やバストバンドで固定することをお勧めします。
    患部に負担を与えないように日常を過ごしていただければ3~4週間で痛みは
    落ち着いていくと思います。
    この期間に安静に過ごせずにいると治癒が遅くなったり、肋間神経痛という
    神経痛を出現させてしまう場合もあります。
    当院では骨折の治癒期間を短縮させる治療器もございます。
    深呼吸をして痛みが出現する場合は自己判断せず当院までご相談ください。

    67dd.jpg

    リハビリテーション科 福岡
    監修:茂澤健一(茂澤メディカルクリニック院長)