BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/10

    骨折の治療には

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは。
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の福岡です。
    骨折の治りを早めるために超音波を利用する医療機関が増えています。
    これは「超音波骨折治療法」と呼ばれ低出力超音波パルス(LIPUS)という微弱な
    超音波を1日1回20分間骨折部に当てることで、パルス超音波による力学的刺激
    が骨融合を促進し、骨折治癒を早める治療法です。厚生労働省の先進医療にも
    認定されています。

    メイン画像

    この治療法の効果は複数の臨床試験で証明されており、中でも海外で行われた
    プラセボ対象の二重盲検比較試験(治療を受けているという思い込みだけで
    実際に効果が得られるプラセボ効果が起こらないように、被験者、試験実施者
    とも、実際に誰が治療を受けているかが分からないように行う試験)で、
    骨折の治癒時間を約4割短縮する効果が証明されています。

    図1-1.jpg

    超音波そのもののエネルギーは非常に低いので、患者さんは何も感じず、
    痛み刺激もありません。
    治癒期間には個人差がありますが、健康な若年者に比べて骨折治癒に時間が
    かかる高齢者や喫煙者の方など骨融合に時間がかかるような患者様に、
    より大きな治療促進効果が期待できます。
    このように早い段階から超音波骨折治療を行えば、職場や学校への復帰、
    日常生活への復帰、スポーツの再開なども早期に実現できます。
    また、治療期間が短くなることは医療費の抑制にもつながりますので、
    当院では骨折の治療に対して積極的に「超音波骨折治療法」を行っております。
    ペースメーカを装着している方や、出血性素因のある方など使用ができない方も
    いらっしゃいますので、お気軽に当院までお問合せください。
    ※当院での「超音波骨折治療法」は医療保険適用となります。

    リハビリテーション科
    柔道整復師 福岡
    監修 茂澤健一(茂澤メディカルクリニック院長)