BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/10

    スニーカーの履き方

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    健康のためにウォーキングをしている方は多いかと思いますが,みなさんどんな靴を履いて歩いていますか?
    おそらくスニーカーなどの歩き易い靴を履かれていると思いますが,履くときにスニーカーの紐を結び直しているでしょうか.
    先日も健康のために毎日2万歩,歩くようにしていると仰る患者さんがいらっしゃいましたが,普段から紐を緩めに結んだ状態で脱ぎ履きし,歩く時も紐を結び直していないとのことでした.紐が緩い状態で履いていると,靴の中で足がグラついて歩行も不安定になります.そこでスニーカーの履き方をお伝えしたところ,歩くのが心地よく楽になったとのこと.普段は面倒でもウォーキングやジョギングをするときにはしっかり紐を結び直しましょう.
    それでは足にフィットするスニーカーの履き方をご紹介します.
    つま先を立ててかかとをトントン,しっかりスニーカーに合わせます

    メイン画像

    ベロを足の甲にまっすぐ沿わせて整えます

    べろ-768x1024.jpg

    つま先を立てたまま紐をしっかり締めます この時手前の方だけでなく,つま先の方から緩みのないようにしっかり締め上げましょう

    ひもを結ぶ-768x1024.jpg

    少しきつい位に紐をしっかり結びます

    完成-768x1024.jpg

    かかとをあわせてしっかり紐を結ぶことで足のアーチを補助することができるため歩き易くなります.ぜひ試してみてください.
    腰,肩,膝の慢性的な痛みでお困りでしたら当院へご相談ください.

    リハビリテーション科 
    作業療法士 伊藤
    監修 茂澤健一 (茂澤メディカルクリニック院長)