BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/17

    子供の足の痛み

    東京都荒川区・台東区の皆さん、こんにちは!
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 柔道整復師の飯田です。
    8月も後半に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。皆様お元気ですか?
    スポーツの秋はもうすぐですね。
    今回は子供、スポーツ選手に多い過労性脛部痛(シンスプリント)について書きます。

    メイン画像

    シンスプリント(過労性脛部痛)

    野球、サッカー、テニス、バスケット、バレーボール、陸上競技など走ったり跳んだりのプレーやトレーンイグを行うことにより、すねの内側が痛くなる障害です。当院にも患者さまが時々来られます。

    IMG_20230827_165132-768x1024.jpg
    IMG_20230827_165535-768x1024.jpg

    レントゲンで異常がないのが普通で、疲労骨折と同様に、運動をしていない時は、ほとんど痛みを感じません。扁平足ぎみの方はシンスプリントになりやすい傾向があり、そのような人にはアーチサポート(シューズのインソールの土踏まずを高くする)のが有効です。

    IMG_20230827_164931-1024x768.jpg

    また、走り方によってシンスプリントを生じることがあります。そのような場合はランニングフォームの矯正が必要です。
    トレーニング方法、腰、ひざ、肩、頚、手、足のお悩みの方は是非当院の受診やリハビリテーション科にご相談下さい。

    リハビリテーション科
    柔道整復師 飯田 浩史
    監修:茂澤幸右(茂澤メディカルクリニック南千住院長)