BLOG

ブログ

  • ブログ
    2025/07/10

    尿漏れと骨盤底筋群

    東京都荒川区・台東区の皆様,こんにちは.
    茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 作業療法士の伊藤です.
    本日は中年以降に限らず,20代,30代の女性でも悩みを抱えているといわれている尿失禁(尿漏れ)についてのおはなしです.
    実際に悩んでいても相談できずに尿漏れパッドを使用している方も多いのではないでしょうか.
    尿漏れの原因として挙げられるのは骨盤底筋群という骨盤内の底面にあり,尿道,膣,肛門といった泌尿器系の開閉の制御をしている筋群です.

    メイン画像

    上半身,体幹の重さを支え,腹部や股関節周囲の筋肉と連動して身体の動きをコントロールする役割もあります.女性は妊娠,出産の過程で損傷する可能性が高いため,この骨盤底筋群に問題が生じやすく,またホルモンの影響によっても筋肉の緊張性が低下したり,逆に伸張性が低下し硬くなったりすることがあり,骨盤底筋群の本来の機能が失われやすいのです.
    そこで尿漏れ対策・予防として簡単にできる骨盤底筋群のエクササイズをお伝えします.
    ①立った状態で内腿にボールを挟みます.
    ②息を吸って吐きながら内腿でボールを軽く挟みます.このときボールがお腹,背中を通って頭から通り抜けるイメージしてみてください.
    お腹に力が入って引き上がる感覚があればOK.ゆっくりと10回くらい繰り返してみてください.
    ハードなトレーニングや筋トレをしなくとも身体は変えられます.腰痛,ひざ痛,肩の痛みなどでお困りの方は当院へご相談ください.

    リハビリテーション科
    作業療法士 伊藤